2013年04月02日
戸田観光スポット⑦
戸田御浜岬の先端地域にこの神社があります。
航海や漁業者の守護神として祭られております。
毎年4月4日が例祭日とされており、海上安全大漁を祈願します
今年も例年通り午前11時30分より祭典が行われます。
奉納芸能の部では石原詢子歌謡ショーが
SBSラジオ公開録音で実施されます。
①海からの入口の鳥居

②鳥居の上部(諸口神社が明記)

③諸口神社 社殿

④社殿上部の彫物

⑤社殿上部の彫物

⑥社殿上部の彫物

⑦鳥居と富士山と戸田湾口

⑧鳥居の前の透き通った海

*パワースポットコンシェルジェの下川友子さんによりますと
この地域には、ものすごいパワーがみなぎっているそうです。
パワースポットに興味ある方は是非訪れて感じてほしいと思います。
航海や漁業者の守護神として祭られております。
毎年4月4日が例祭日とされており、海上安全大漁を祈願します
今年も例年通り午前11時30分より祭典が行われます。
奉納芸能の部では石原詢子歌謡ショーが
SBSラジオ公開録音で実施されます。
①海からの入口の鳥居

②鳥居の上部(諸口神社が明記)

③諸口神社 社殿

④社殿上部の彫物

⑤社殿上部の彫物

⑥社殿上部の彫物

⑦鳥居と富士山と戸田湾口

⑧鳥居の前の透き通った海

*パワースポットコンシェルジェの下川友子さんによりますと
この地域には、ものすごいパワーがみなぎっているそうです。
パワースポットに興味ある方は是非訪れて感じてほしいと思います。
Posted by ヨコチャン at 17:34│Comments(2)
│諸口神社
この記事へのコメント
ヨコチャンへ
綺麗な写真ですね、社殿の彫刻今まで気が付きませんでした、諸口神社と弟橘媛についてもちょっと説明があるといいですね!
綺麗な写真ですね、社殿の彫刻今まで気が付きませんでした、諸口神社と弟橘媛についてもちょっと説明があるといいですね!
Posted by としちゃん
at 2013年04月03日 15:07

としちゃんへ
コメントありがとうございます。とにかく素人なものですから分らない事ばかりです。
諸口神社と弟橘姫につきましては、間違った解説をしたら行けないと思いちょっとだけのコメントにしました。(神様のことですから)
これからもご指導よろしく!!!
コメントありがとうございます。とにかく素人なものですから分らない事ばかりです。
諸口神社と弟橘姫につきましては、間違った解説をしたら行けないと思いちょっとだけのコメントにしました。(神様のことですから)
これからもご指導よろしく!!!
Posted by ヨコチャン
at 2013年04月03日 21:42
