2013年08月05日
アザラシが来た (2013,7,8の記録)
(記録) その日は、夏の海水浴場の準備中のことでした。
(アザラシがいる)という呼びかけに半信半疑で、仕事をやめて見に行きました。
海岸線を約500mくらい行くといました。何と可愛い目をした動物なのでしょうか。
(こっちにおいで)と手招きしたらもぐってしまい、やっと見つけたのは、100mくらい
先の砂浜でした。それからは、静かにただ撮影だけしていました。
それにしても、アザラシがいること自体、非常にめずらしいことですが
(戸田海水浴では初めてのこと)、・・・・どうなっているのでしょうか?
あれから、約1カ月経ちますが、アザラシの影も形も見えません・・・・・
(アザラシがいる)という呼びかけに半信半疑で、仕事をやめて見に行きました。
海岸線を約500mくらい行くといました。何と可愛い目をした動物なのでしょうか。
(こっちにおいで)と手招きしたらもぐってしまい、やっと見つけたのは、100mくらい
先の砂浜でした。それからは、静かにただ撮影だけしていました。
それにしても、アザラシがいること自体、非常にめずらしいことですが
(戸田海水浴では初めてのこと)、・・・・どうなっているのでしょうか?
あれから、約1カ月経ちますが、アザラシの影も形も見えません・・・・・
2013年08月02日
超辛いカレーせんべい(舞子はん ひー ひー)
京都に行くとこんな辛いせんべいがあるんですね。
舞子はんが、辛いので( ひー ひー )と言って食べる そうです。
カレーせんべいなのですが、食べ始めると
やめられない、超辛いせんべいでした。くせになりそうです。
舞子はんが、辛いので( ひー ひー )と言って食べる そうです。
カレーせんべいなのですが、食べ始めると
やめられない、超辛いせんべいでした。くせになりそうです。
2013年07月31日
セミの抜け殻がいっぱい
庭にある夏ミカンの木にセミの抜け殻がたくさんついています。
でも、どこかに飛んで行ってしまうのか鳴き声がうるさく感じることは、
ありません。 飛べるようになってから1週間の命、頑張れと応援したくなります。
セミの種類は一般的に、
[ ツクツクボウシ・ヒグラシ・アブラゼミ・ミンミンゼミ・クマゼミ・ニイニイゼミ ]
等がいますが、ここ戸田には、クマゼミが一番多いような気がします。
ヒグラシやツクツクボウシが泣き出せば夏も終わりです。(まだまだ聞こえません)
でも、どこかに飛んで行ってしまうのか鳴き声がうるさく感じることは、
ありません。 飛べるようになってから1週間の命、頑張れと応援したくなります。
セミの種類は一般的に、
[ ツクツクボウシ・ヒグラシ・アブラゼミ・ミンミンゼミ・クマゼミ・ニイニイゼミ ]
等がいますが、ここ戸田には、クマゼミが一番多いような気がします。
ヒグラシやツクツクボウシが泣き出せば夏も終わりです。(まだまだ聞こえません)
2013年07月30日
話題の蓮の花見ました・…(記録に残したい花)
花好きの私に(きれいな蓮の花があるという)情報!!・・・・早速、急行。
時々自転車で走る道のすぐ横にありました。(今まで何を見ていたのか
不思議です)
その花は、(つぼみ→花→種)の3段階を見せてくれます。花や葉には
神々しさを感じられました。 花言葉は、神聖・清らかな心・雄弁等ですが
まさに神聖そのもの、心が和みました。
(場所:戸田の真ん中の水田) (情報ありがとう;トシチャン・サムソンさん)
時々自転車で走る道のすぐ横にありました。(今まで何を見ていたのか
不思議です)
その花は、(つぼみ→花→種)の3段階を見せてくれます。花や葉には
神々しさを感じられました。 花言葉は、神聖・清らかな心・雄弁等ですが
まさに神聖そのもの、心が和みました。
(場所:戸田の真ん中の水田) (情報ありがとう;トシチャン・サムソンさん)
2013年07月29日
戸田観光スポット⑯ (はかま滝とオートキャンプ場)
7月28日(日) とても暑い日でしたが、 戸田の観光スポットのはかま滝を見に
行って来ました。
オートキャンプ場が併設されていて、この時期には涼を求める家族には
最高の場所と思われました
①はかま滝(上と下の2段の滝です・・・結構迫力あります)
②オートキャンプ場入口看板とテント(土曜日は8組の皆様がテント泊されたそうです)
③水遊びに最適なきれいな川(夕方や早朝には子供の好きな虫も獲れるかも)
⑤
行って来ました。
オートキャンプ場が併設されていて、この時期には涼を求める家族には
最高の場所と思われました
①はかま滝(上と下の2段の滝です・・・結構迫力あります)
②オートキャンプ場入口看板とテント(土曜日は8組の皆様がテント泊されたそうです)
③水遊びに最適なきれいな川(夕方や早朝には子供の好きな虫も獲れるかも)
⑤
2013年06月09日
スカシユリ・・・見頃です
西伊豆・戸田・御浜岬は初夏の花が華麗に咲いています。
この岬では四季を通じて、いろいろな花が咲き、
見る人を喜ばせてくれますが、今、スカシユリが咲き誇っています。
華麗で鮮やかなオレンジは見る人の心を高揚させてくれると思います。
①スカシユリの名前の由来は花弁の間が透けていることです
②5~6本くらいずつ点在しています
③もう少ししたら大きな花が咲きそうです
④説明もありました
⑤あじさいも満開です
この岬では四季を通じて、いろいろな花が咲き、
見る人を喜ばせてくれますが、今、スカシユリが咲き誇っています。
華麗で鮮やかなオレンジは見る人の心を高揚させてくれると思います。
①スカシユリの名前の由来は花弁の間が透けていることです
②5~6本くらいずつ点在しています
③もう少ししたら大きな花が咲きそうです
④説明もありました
⑤あじさいも満開です
2013年06月08日
初夏を感じて
戸田庁舎のまわりをぶらり散歩をしたらいろいろ発見しました。
川をゆうゆうと泳ぐ鯉
低空飛行するツバメ・・・もうそろそろ巣立ちの時期かも
ツバメの群れ
歴史が勉強できる看板
きれいな花
着実に季節が変化している事を感じ・・・
太陽の日差しに初夏を感じました。
①道龍川を泳ぐ錦鯉
②ツバメの巣(ヒナよりも大きくなっていました)・・・
巣が5個くらいはありました
③電線に羽をやすめているたくさんのツバメ
④歴史検証の看板(戸田絆プロジェクト)
⑤紫の大きな花がたくさん
川をゆうゆうと泳ぐ鯉
低空飛行するツバメ・・・もうそろそろ巣立ちの時期かも
ツバメの群れ
歴史が勉強できる看板
きれいな花
着実に季節が変化している事を感じ・・・
太陽の日差しに初夏を感じました。
①道龍川を泳ぐ錦鯉
②ツバメの巣(ヒナよりも大きくなっていました)・・・
巣が5個くらいはありました
③電線に羽をやすめているたくさんのツバメ
④歴史検証の看板(戸田絆プロジェクト)
⑤紫の大きな花がたくさん
2013年06月04日
山道にひっそり咲いてた花
戸田と古宇を結ぶ山道を車でゆっくり走るときれいな花々が見えてきます
2種類写しましたが・・・・・ホタルブクロは分りますが、もう一つは分りません
他にもたくさんの花が見えます。白い花が多いようです。
花を見ながらゆっくり走っていると時間も倍かかりますが・・・
心もいやされます。
2種類写しましたが・・・・・ホタルブクロは分りますが、もう一つは分りません
他にもたくさんの花が見えます。白い花が多いようです。
花を見ながらゆっくり走っていると時間も倍かかりますが・・・
心もいやされます。
2013年06月02日
梅酒を作りました
梅雨入りしましたが、雨も2日間しか降りません。
(どちらかと言うと降らない方がいいのですが・・・)
きれいで可憐な梅の花も、実になる季節になりました。
あちこちで見かけた梅の木の実はどうなってるのかなあ
なんて、余計なことまで想像してしまう今日この頃です。
以心伝心、大きな梅の実が手に入りました。・・・・・・・
ので、早速、梅酒造りに励みました
①ピンポン玉くらいの大きさです(約1Kg)
②実からヘタを取り除きます
③一つ一つていねいに水分を拭き取ります
④ブランデーベース・リキュール1.8L と 氷砂糖1Kg
(去年は普通の梅酒用の焼酎を使用しましたが、
ブランデーベースにしてみました)
⑤広口瓶に梅と氷砂糖を交互にいれてリキュールを入れて完成
梅酒は半年後頃から飲めると言いますが、さてどんな味なのか今から楽しみです。
(どちらかと言うと降らない方がいいのですが・・・)
きれいで可憐な梅の花も、実になる季節になりました。
あちこちで見かけた梅の木の実はどうなってるのかなあ
なんて、余計なことまで想像してしまう今日この頃です。
以心伝心、大きな梅の実が手に入りました。・・・・・・・
ので、早速、梅酒造りに励みました
①ピンポン玉くらいの大きさです(約1Kg)
②実からヘタを取り除きます
③一つ一つていねいに水分を拭き取ります
④ブランデーベース・リキュール1.8L と 氷砂糖1Kg
(去年は普通の梅酒用の焼酎を使用しましたが、
ブランデーベースにしてみました)
⑤広口瓶に梅と氷砂糖を交互にいれてリキュールを入れて完成
梅酒は半年後頃から飲めると言いますが、さてどんな味なのか今から楽しみです。
タグ :梅酒
2013年04月21日
晩春の花
春の陽気は三寒四温と言われていますが、あまりに冷たいので
来冬までしまおうと思っていたストーブをまた出してきました
午後には雨もやみましたが冷たさは変わりませんでしたね。
庭を見たら花がきれいに咲いてましたので写してみました
①夏ミカン(花言葉:清純)
②シラン(変わらぬ愛)
③ジャーマンアイリス(燃える思い)
④レモン(誠実な愛)
来冬までしまおうと思っていたストーブをまた出してきました
午後には雨もやみましたが冷たさは変わりませんでしたね。
庭を見たら花がきれいに咲いてましたので写してみました
①夏ミカン(花言葉:清純)
②シラン(変わらぬ愛)
③ジャーマンアイリス(燃える思い)
④レモン(誠実な愛)
2013年04月18日
戸田観光スポット NO.15
御浜岬には隠れたスポットがまだまだありました。
若山牧水が大正7年に戸田に来て歌を詠んだことが
渓谷集に明記されて、その歌碑が岬にあります。
戸田とロシアは歴史上深い関係があります。その一例
として岬に友愛の松があります
①若山牧水の歌碑
(牧水が放浪の旅の途上に戸田に見えました)
②戸田港を出港のときに読んだ句です
伊豆の国 戸田の港ゆ 船出すと
はしなく見たれ 富士の高嶺を
③年季の入った歌碑(刻まれた文字も間もなく消えてしまいそうです)
④友愛の松モニュメント
(昭和44年、ロシア大使が来村したおり命名したもの)
⑤たいへん背の高い葉があおあおと繁った松です
⑥幹の太さも結構あります
若山牧水が大正7年に戸田に来て歌を詠んだことが
渓谷集に明記されて、その歌碑が岬にあります。
戸田とロシアは歴史上深い関係があります。その一例
として岬に友愛の松があります
①若山牧水の歌碑
(牧水が放浪の旅の途上に戸田に見えました)
②戸田港を出港のときに読んだ句です
伊豆の国 戸田の港ゆ 船出すと
はしなく見たれ 富士の高嶺を
③年季の入った歌碑(刻まれた文字も間もなく消えてしまいそうです)
④友愛の松モニュメント
(昭和44年、ロシア大使が来村したおり命名したもの)
⑤たいへん背の高い葉があおあおと繁った松です
⑥幹の太さも結構あります
2013年04月17日
何となく疲れたら・・チョコとお酒
仕事のやり過ぎで体や神経が疲れてくるとほしくなるものがあります。
それはチョコレートとお酒です
一度に食べたり飲んだり出来ませんので少しづつ、たしなみます。
①一番好きな冬季限定のラミーチョコ
(このチョコレートは最高の傑作品と勝手に思い込んでいます。
残り12箱しかありません。今はもう売ってません・・・・・)
②フォアローゼス(バーボン)
(バーボンのボトルを抱いて・・・なんて唄いながら飲みたいですね)
③赤兎馬(芋焼酎)
(特に紫のラベルが売れ筋となり手に入りにくくなった、とても飲みやすく
美味い芋焼酎です。 せきとば・・・・とは、三国志に出てくる馬で
関羽が乗り、一日に千里を走るほどの名馬とのことです)
それはチョコレートとお酒です
一度に食べたり飲んだり出来ませんので少しづつ、たしなみます。
①一番好きな冬季限定のラミーチョコ
(このチョコレートは最高の傑作品と勝手に思い込んでいます。
残り12箱しかありません。今はもう売ってません・・・・・)
②フォアローゼス(バーボン)
(バーボンのボトルを抱いて・・・なんて唄いながら飲みたいですね)
③赤兎馬(芋焼酎)
(特に紫のラベルが売れ筋となり手に入りにくくなった、とても飲みやすく
美味い芋焼酎です。 せきとば・・・・とは、三国志に出てくる馬で
関羽が乗り、一日に千里を走るほどの名馬とのことです)
2013年04月16日
戸田観光スポット NO.14
戸田から駿河湾を左に、富士山方向に走りますと煌きの丘(きらめき)が
雄大な富士山・駿河湾・井田地域の展望地としてあります。
ここには、不思議な池、明神池や松江古墳(すんごう)という
円墳跡地があります。・・・・(出土品は戸田の造船郷土資料館に展示)
①煌きの丘からの富士山
(右側に見える小島は名島という釣りのスポットで、島には4~5人乗れます)
②井田と富士山
(手前の畑には、早春に菜の花で井田と書かれます)
③煌きの丘モニュメント
(駐車場完備・季節の無人野菜販売・季節の花が咲いてます)
④明神池全景
(周囲約650mで遊歩道・休憩所があり、散歩や花見に適しています)
⑤明神池
(海が近いのに真水という不思議な池です。天然記念物のヤチボウズ・・・
草が密生した塊があり、池にはコイやフナ等、様々な淡水魚が生息しています)
*古墳時代からこの土地に人が暮らしていたと思うだけで胸がワクワクしませんか?
そして、海と池がどこかでつながっているはずなのに真水とは?・・
ここ、面白いと思いませんか? 機会を見て是非、体験してください。
雄大な富士山・駿河湾・井田地域の展望地としてあります。
ここには、不思議な池、明神池や松江古墳(すんごう)という
円墳跡地があります。・・・・(出土品は戸田の造船郷土資料館に展示)
①煌きの丘からの富士山
(右側に見える小島は名島という釣りのスポットで、島には4~5人乗れます)
②井田と富士山
(手前の畑には、早春に菜の花で井田と書かれます)
③煌きの丘モニュメント
(駐車場完備・季節の無人野菜販売・季節の花が咲いてます)
④明神池全景
(周囲約650mで遊歩道・休憩所があり、散歩や花見に適しています)
⑤明神池
(海が近いのに真水という不思議な池です。天然記念物のヤチボウズ・・・
草が密生した塊があり、池にはコイやフナ等、様々な淡水魚が生息しています)
*古墳時代からこの土地に人が暮らしていたと思うだけで胸がワクワクしませんか?
そして、海と池がどこかでつながっているはずなのに真水とは?・・
ここ、面白いと思いませんか? 機会を見て是非、体験してください。
2013年04月15日
ニホンアブラギリ (戸田観光スポット NO.13)
戸田から駿河湾を左手に井田まで行く途中にたいへん
貴重なニホンアブラギリの群生地があります。
花期(5月下旬~6月上旬)はまだですが、満開の頃には白い可憐な花が
この群生地を白く染め上げてくれます・・・
①道標(道路脇に設置・・・山のハイキングコースにもなっています)
②ニホンアブラギリ群生地案内図
③ニホンアブラギリ説明看板(歴史を感じる説明があります)
④散策路途中の木製テーブルとイス(ゆっくりしてると鳥の鳴き声も聞こえます)
⑤満開のつつじ(花は、他にピンクのつつじやスミレなどで一杯)
⑥ニホンアブラギリの花(花がまだ咲いてませんので参考写真です)
貴重なニホンアブラギリの群生地があります。
花期(5月下旬~6月上旬)はまだですが、満開の頃には白い可憐な花が
この群生地を白く染め上げてくれます・・・
①道標(道路脇に設置・・・山のハイキングコースにもなっています)
②ニホンアブラギリ群生地案内図
③ニホンアブラギリ説明看板(歴史を感じる説明があります)
④散策路途中の木製テーブルとイス(ゆっくりしてると鳥の鳴き声も聞こえます)
⑤満開のつつじ(花は、他にピンクのつつじやスミレなどで一杯)
⑥ニホンアブラギリの花(花がまだ咲いてませんので参考写真です)
2013年04月14日
天気が良いから家庭菜園
生姜の種をいただいたので畑を耕して植えなくては・・・
と思っていましたが(実は腰痛がひどい為、植え付けを迷っていました)・・・・・
しかし、天気がいいので何とか頑張って無事終了しました。
①小さな菜園(ここには、キャベツ・にんじん等がありました)
②小さな耕運機(たいへん重宝です)
③わらを敷いて終わり
④裏の道龍川で夫婦のカモが仲良くえさをさがしていました
*ちょっとの作業でしたが、汗をかいて芝生の上に寝て、そのあとのビールが
最高でした。後、2/3の畑が残っています。何を作るか検討中です。
と思っていましたが(実は腰痛がひどい為、植え付けを迷っていました)・・・・・
しかし、天気がいいので何とか頑張って無事終了しました。
①小さな菜園(ここには、キャベツ・にんじん等がありました)
②小さな耕運機(たいへん重宝です)
③わらを敷いて終わり
④裏の道龍川で夫婦のカモが仲良くえさをさがしていました
*ちょっとの作業でしたが、汗をかいて芝生の上に寝て、そのあとのビールが
最高でした。後、2/3の畑が残っています。何を作るか検討中です。
2013年04月13日
戸田観光スポット No.12
御浜岬は静かでポカポカでした。
天気がいいせいか駐車場には釣人がたくさん見えていた様です。
海水浴場(湾内側)を散歩していたら、夏に大活躍するあるものが、目に入り
思わずパチリ!!
もうすぐ夏ですね・・・なんて!!
①恐竜(夏の海に浮かびます・・・結構迫力あります・・・子供たちの人気者です)
②恐竜(恐竜と小島が2基が海に浮かびます)
③南の小島(夏の海に浮かびます・・・滑り台は海に向かって滑ります)
④防砂柵(海からの風で砂が内側に侵入するのを防ぎます)
⑤外海(駿河湾側・・・・釣り人が何人も釣りをしていました)
⑥今日の富士山(4月13日)・・・下部はなかなか雲がきれませんでした。
天気がいいせいか駐車場には釣人がたくさん見えていた様です。
海水浴場(湾内側)を散歩していたら、夏に大活躍するあるものが、目に入り
思わずパチリ!!
もうすぐ夏ですね・・・なんて!!
①恐竜(夏の海に浮かびます・・・結構迫力あります・・・子供たちの人気者です)
②恐竜(恐竜と小島が2基が海に浮かびます)
③南の小島(夏の海に浮かびます・・・滑り台は海に向かって滑ります)
④防砂柵(海からの風で砂が内側に侵入するのを防ぎます)
⑤外海(駿河湾側・・・・釣り人が何人も釣りをしていました)
⑥今日の富士山(4月13日)・・・下部はなかなか雲がきれませんでした。
2013年04月10日
2013年04月08日
戸田観光スポット⑪
美しいはかま滝とその周辺ですが、実はあまり知られていない
秘境というには・・・整備されている地域があります。
それが戸田生活環境保全林です。
それは、はかま滝をもう少し上部へ行った所にあります。
爽やかな風と鳥の鳴き声とせせらぎの音そして今は、春の花が
迎えてくれます。
ここには、つつじの散歩道・さくらの森・ふれあいの森・野鳥の森・秋の森・
つつじの展望台等各ゾーンにわかれてあります。
①地域全体の看板
②各森の説明文
③駐車場
(ここから、ごぜ展望地まで約120分です。登りのハイキングになります。)
④満開のすみれ(花言葉:愛・誠実等)
⑤防水潅水池
(森林火災の防止と干害防止のための池だそうです)
⑥小さな滝(連続してあります)
秘境というには・・・整備されている地域があります。
それが戸田生活環境保全林です。
それは、はかま滝をもう少し上部へ行った所にあります。
爽やかな風と鳥の鳴き声とせせらぎの音そして今は、春の花が
迎えてくれます。
ここには、つつじの散歩道・さくらの森・ふれあいの森・野鳥の森・秋の森・
つつじの展望台等各ゾーンにわかれてあります。
①地域全体の看板
②各森の説明文
③駐車場
(ここから、ごぜ展望地まで約120分です。登りのハイキングになります。)
④満開のすみれ(花言葉:愛・誠実等)
⑤防水潅水池
(森林火災の防止と干害防止のための池だそうです)
⑥小さな滝(連続してあります)
2013年04月07日
戸田観光スポット⑩
2013年4月5日
戸田峠を下りよしの滝をすぎた左側にはかま滝への入口があります。
地域全体をせせらぎ公園と称しオートキャンプ場・はかま滝・
遊歩道・広場があります。
この地域は四季折々でそれぞれ景色が変化し、見る人を楽しませて
くれます。
①はかま滝入口看板(道路左側にカーブの標識と一緒にあります)
②オートキャンプ場看板(近くに管理事務所があります)
③はかま滝遊歩道看板(ここを起点に行動します)
④はかま滝見はらし場(先端左側に滝があります)
⑤はかま滝(四季を通じていろいろな景色を楽しめます)
⑥せせらぎ公園案内看板
⑦紫色の野草(他にも野草があちこちに咲いてます)
⑧新緑のマメザクラ(こめ桜かと思ったら近くに看板がありました。
たくさんの桜も、つい先日まで満開でした。)
戸田峠を下りよしの滝をすぎた左側にはかま滝への入口があります。
地域全体をせせらぎ公園と称しオートキャンプ場・はかま滝・
遊歩道・広場があります。
この地域は四季折々でそれぞれ景色が変化し、見る人を楽しませて
くれます。
①はかま滝入口看板(道路左側にカーブの標識と一緒にあります)
②オートキャンプ場看板(近くに管理事務所があります)
③はかま滝遊歩道看板(ここを起点に行動します)
④はかま滝見はらし場(先端左側に滝があります)
⑤はかま滝(四季を通じていろいろな景色を楽しめます)
⑥せせらぎ公園案内看板
⑦紫色の野草(他にも野草があちこちに咲いてます)
⑧新緑のマメザクラ(こめ桜かと思ったら近くに看板がありました。
たくさんの桜も、つい先日まで満開でした。)
2013年04月07日
SID 10 Anniversary LIVE
4月6日(土) SID(シド)というグループのコンサートを体験して来ました。
抽選でようやくとれたチケットでしたが、娘の都合がつかず、代わりに、
家内と姪の3人で開催場所の横浜スタジアムまで出かけてきました。
コンサート風景等は撮影等禁止でしたので、とても熱い雰囲気を
見せられないのが残念です。
①ライブチケット
②開演前のスタジアム(雨天関係無し・熱気ムンムン)
③開演前のスタジアム(始まる頃には、内・外野席・アリーナ席は満員)
④シドは4人グループ(今年で10周年を迎えるバンドです)
⑤シド10周年記念パンフ
*会場内は最初、若い人ばかりでどうなるかと思いましたが、親子連れの方々
もいまして気が楽になりました。
*超一流バンドのコンサートは歌・音・設営等全てが
最高でいい体験になりました。
抽選でようやくとれたチケットでしたが、娘の都合がつかず、代わりに、
家内と姪の3人で開催場所の横浜スタジアムまで出かけてきました。
コンサート風景等は撮影等禁止でしたので、とても熱い雰囲気を
見せられないのが残念です。
①ライブチケット
②開演前のスタジアム(雨天関係無し・熱気ムンムン)
③開演前のスタジアム(始まる頃には、内・外野席・アリーナ席は満員)
④シドは4人グループ(今年で10周年を迎えるバンドです)
⑤シド10周年記念パンフ
*会場内は最初、若い人ばかりでどうなるかと思いましたが、親子連れの方々
もいまして気が楽になりました。
*超一流バンドのコンサートは歌・音・設営等全てが
最高でいい体験になりました。